fc2ブログ

3373plug-in

ゲーム二次創作中心ブログ。 更新まったり。作品ぼちぼち。

或る少年の日記  8~11月(抜粋)
*

……
………

8月31日(月)

昨日から順平に何度もノートを借りていかれる。
ちゃんと計画的にこなしておけばいいのに。(僕は8月頭にもう済んでる)
今日は皆くたくたみたいなので、タルタロスはパス。
代わりに、天田と一緒にコロマルを金だらいでシャワーしてやった。
コロマルも、入ったばかりの天田も楽しそうで良かった。
天田はまだ小学生だから、しばらくは見習いとしてサポートを重視しようかと思っています。
現場リーダーとしては、責任重大です。
本当は、こんな小さな子に危ない事はしてほしくないけど、本人の強い意向と聞かされては言い返せなくて、困ったものです。
だけど、ひたむきに頑張っている姿を見ると応援したくなります。
時々、酷く暗い顔をしているのが気にかかるけど。悩みがあるなら、話してほしいと思います。
背丈が近いせいか、影時間の男の子を思い出しては不思議な気持ちにもなります。
あの子は一体何なのでしょうか。シャドウじゃないみたいだし、普通の幽霊っぽくもないし。
だけど、最近妙に気になります。


……
………

9月24日(木)

今日は中止になった文化祭の片付けをしました。
伏見さんがひょっこりガムテープを借りに来て驚きました。
思わぬサプライズです。
風邪を引いて休んでいたのを心配してたみたいで、少し立ち話をしてたらゆかりにコホンと咳払いで注意された。
このごろ、やけにゆかりに帰り道で誘われる事が多い。お母さんの事で、また何かあったのかな。
でも、部活に生徒会に被ることも多くて、中々時間が割けない。申し訳ないけど、彼女に誤解されるのもよくないし。

おとーさん、僕にも、好きな子が出来ました。

伏見さんがそうです。いっこ下の女の子で、生徒会で知り合いました。
最近、彼女と一緒に帰る事が増えて、気付くと彼女も僕の教室の前にいます。
居ると嬉しいな、と正直思います。多分、これが恋なのかなとも。

なんて事をこないだ部活で宮本に話をしたら、結子にでれでれしちゃってー、とからかわれました。
後で宮本に結子になんかした?って聞かれて何もと答えると、彼女もゆかりみたくイライラしている様子。
女の子は悩み多き生き物なのですね、おとーさん。


……
………

10月5日(月)

荒垣先輩が亡くなられた。
僕が最近浮かれてたりしたから、こんな事になったのかも知れない。
凄く落ち込む。
イライラと、その時何も出来なかった自分が悔しくてたまらない。
後で、桐条先輩にリカームが効かなかった理由を聞いて愕然とした。
弾丸の致命傷以外に、己を罰するかのように飲み続けていた制御剤の副作用で、荒垣先輩の身体はボロボロだったそうだ。
銃撃で生命力が流れ落ちて、もう蘇生魔法が効くような状態じゃなかったのだ、と。

胸が押しつぶされそうな程辛い。
天田や真田先輩の顔を見ていると、余計におとーさんの事を思い出して悔しくなる。
何か出来た?いや、もう何も出来ない。
未来は予測出来ないけど、もう少し前から、悲劇を回避することは出来たはず。
天田の心情に気付いていれば。荒垣先輩に、もっと話が聞けていれば。
真田先輩が荒垣先輩を勧誘する場に立ち会っていたのだから、情報は或る程度提示されていたのに。
自分の事にばかりかまけて、自分だけ強くなることばかり考えて。
順平は時折僕を「特別」だなんて言うけど、ちっともそんなことは無い。

僕は無力だ。いつだって、肝心な時に役立たずだ。
だから、器用貧乏でハズレクジばっかり引いて、周囲を不幸にするんだ。

ごめんなさい。元気になれそうな事を書けそうにありません。もう寝ます。お休みなさい。


……
………

11月9日(月)

今月は、色々ありすぎて月初からもう疲れています。
シャドウ退治が、全くデタラメな方向性で進められていた事。
それを仕組んだ理事長が、死んだ事。
そして、桐条先輩のお父さんが亡くなられた事。
何もかも良く分からない。
そして、これからどうすればいいのかも。

ネガティブにループしそうなので、話を変えます。
転校生が来ました。
帰国子女なのだそうで、望月綾時と言います。
軽い感じだけど、悪い人間ではなさそうです。
アイギスをナンパして、さっそく駄目だしを喰らっていました。
屋久島を思い出して、少しだけ切なくなりました。
彼はエキゾチックというか、無国籍風というか。
しかし、どこかで会ったようなデジャブっぽいものを感じました。
話を聞いていると、彼もそんな感じのようです。
僕と小さい頃どこかで会ったのかもしれません。
彼とは昔友達だったのかも知れない。そう思うと、何故だか嬉しくなりました。

最近、おとーさんと会ったばかりの頃の事を夢に見ます。
あの影時間の坊やがいなくなってから、頻繁に、忘れたはずの無くした過去を夢に見ているようです。
大半は、起きた瞬間に忘れてしまうけど。













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://3373plugin.blog45.fc2.com/tb.php/172-e8529fcc

| ホーム |