fc2ブログ

3373plug-in

ゲーム二次創作中心ブログ。 更新まったり。作品ぼちぼち。

「またカッとなって出撃した。今は一人で城を守っている」

奪取超人チャレンジに二回失敗しても泣かない(´・ω・`)ショボーン 
中の人です今晩和。

やって参りました別ゲームとの勝手にコラボ企画です。
今回は某手強いシミュレーションとのケミストリーでございます。
例によってキャラを当てはめておりますので、そういうのが苦手な方はリターンエンドでお願い致します(^_^;)

【続きからどうぞ】
【ファイアーAnAnエムブレム~炎の早押し紋章編~】

※中の人はFC・SFC…いわゆる前時代のファミコン・スーファミ時代のエムブレム、及びゲームボーイアドバンスの「封印」「聖魔」しかプレイしておりません。
イメージキャラ当てにおいて不十分な内容であることをご理解いただけますようお願いいたします。
なお、話の内容的に暗黒竜と光の剣・紋章の謎、聖戦の系譜が多いかと思われます。
ご興味持たれた方はぜひグーグル先生にお尋ねいただければ幸いです。



まずは男性編。
主役は通例としてどこかの王族とか貴族のぼっちゃんであることが多いこのゲーム。
まあ、固定職種が大抵「ロード」=王、ですからね。
(未プレイの「蒼炎」のアイクさんとかどうなってるんだろう…)

分かりやすい例では、「暗黒竜と光の剣」「紋章の謎」の主人公、マルス王子。

上品かつ礼儀正しく、なおかつ攻撃スタイルも坊ちゃん丸出し。
(スーファミ時はてくてく歩いてレイピアスタイルで敵をちくっ、ちくっと刺すフェンシング戦法だった)ファミコン時代は割と田舎の王子で粗野な雰囲気があったのですが、スーファミリメイク時にはイケメン進化し、DSリメイクでは更にリアル度が増した感がw ではそんな王子キャラと言えば…。

糸目「僕の出番ですね!」
そう、エムブレムに関しては主役=糸目を是非プッシュしたいなと。
それを踏まえて、AnAnキャラ当てはめをどうぞであります。

【AnAnエムブレム~職種当てはめ~男性編】

・デフォ男
【直接攻撃系】駆け出しソシアルナイト・Lv1 装備:鉄のやり
「よーっし、盗賊倒すぜ!」

いわゆる一つの「赤騎士」系。直情で猪突猛進、だが将来性有望なレベル1騎士。
国を追われた主君の王子に付き従う忠臣だけど、実力はまだまだ。
力は強いけど、素早さがイマイチなので時々攻撃をスカします(笑)。
こないだ加入したペガサスナイトのデフォ子が気になる、そんな青春まっしぐら。
最初こそ心許ないが、将来的にはパワフルなパラディンになってデフォ子に告るんだぜ!

次点で「彼がもしロードだったら」。
突如、国に襲いかかった帝国に対抗するべく立ち上がったレジスタンスのリーダーにあれよあれよと言う間に成り上がり、バッサバッサと敵を倒す平民出身ロードな予感。
だけど、最終的には死んだと思われてた帝国の王子様とかだったら萌える。
(妾の子だった・側室に殺されかけて重臣の手で逃がされた等)

【関節攻撃系】………早速思いつかない(汗)
デフォ男に関しては、魔導書や弓より剣持ってる方が似合う気がする(←

|ω・`)))「あわわ…お金で雇われたけど、ファイヤーしか使えないお」
あんちゃんみたいな性格だったら、あわわわ言いながらファイヤー唱えてたらいいと思う。

・ロン毛
【直接攻撃系】駆け出しソシアルナイト・Lv1 装備:手槍
「デフォ男そこどいて!そいつまだHP削ってない!(経験値が勿体ない!)」

デフォと同じくソシアルナイト。いわゆる「緑騎士」ポジション。
全体的にまんべんなくステータスが上がる「器用な高性能キャラ」。
敵のど真ん中へ突っ込んでいく赤のデフォ騎士に「危ないでしょ!もっと前線下げて!」とハリセン握ってツッコミに行く訳です(←
ビジュアル的には傭兵(ナバール系)なのですが、それはまた後述。

【間接攻撃系】魔導士Lv.3 装備:エクスカリバー
「僕の風魔法、受け止められるかな?」

初期に登場する前途有望な魔導士。
名前で列挙すると「暗黒竜」「紋章」のマリク、「外伝」のリュート、「トラキア776」のアスベル他。風魔法でクリティカル連発する、ジェネラルのような固いボス戦には欠かせない魔法要員。
短パン装備はジャスティス。今日も元気にエクスカリバー。
糸目王子とは幼馴染みで、お姉さんのセミロング姫とラブラブ。
司祭にクラスチェンジしたら専用衣装になるよ!(参照:紋章の謎マリク)

・糸目
【直接攻撃系】ロード・Lv1 装備:レイピア
「父上、母上…必ず憎きアンサー帝国を打ち倒し、この世に平和をもたらします!」
魔竜マー・ティが率いる大陸一の黒騎士団を有する「アンサー帝国」に国を滅ぼされた王子様。
生き別れになったセミロング姉さんを心配しつつ、守り役の白ヒゲパラディン相手に剣の稽古に励む真面目な少年。時々落ち込んだりもするけれど、お世話になってる小国のポニ姫様に励まされ、打倒アンサー帝国に燃える。
普段は部隊の最後方で削られまくった敵をちくちく倒しながら、宝箱をせっせと開いて敵がいなくなった頃合いを見計らって城を制圧するのがお仕事。
…と書くとすっごい情けなく聞こえるけど、ファミコン時代は大体そんなもんだから困る。
(「聖戦」のシグルドや「外伝」のアルム除く)

【間接攻撃系】

【白糸目】司祭・Lv1 装備:ライブの杖
「怪我したら、すぐに言ってくださいね」

みんなのアイドル・クレリック糸目。今際の言葉は「争いは好まないのに…」。
傷ついた仲間のために、ライブにレストにと、回復の杖を振りまくります。

【黒糸目】アーチャー・Lv1 装備:鉄の弓
「固いジェネラルやマムクートに用はありません。ペガサスナイト、ドラゴンナイト、飛竜がいたら、すぐ僕の1マス前に呼んでくださいね★」

動きは鈍いけど、成長率抜群な弓兵。敵の増援が飛行系だと大喜び。
アーマーの背後からバッサバッサとトンボ取りで経験値を稼ぎます。だけど隣接されると攻撃出来なくなっちゃう。(弓兵は射程1ないと攻撃出来ません)
FEの定説として、糸目みたいな童顔・若い・しかも可愛い顔は伸びる。マジで。
もし初心者の方が最初からプレイされるなら悪い事は言わない。

ビ ジ ュ ア ル で選ぶのも手です(←

ニコニコスマイルでペガサスと飛竜の屍山を築くよ!

・ヒゲ
【間接攻撃系】傭兵・Lv3 装備:鉄の剣
「さあて、今日も闘技場で魔竜切りまくるか…最前線で勇者相手がまだいいぜ」
腕利きの傭兵。最前線も殿も露払いも闘技場も何でもござれの人型最終兵器。
いわゆる「オグマ」系キャラ。育てば全ステータスMAXも夢じゃない(魔防以外は)。
FEの定説として、序盤に出てくるオッサン傭兵はレギュラーに出来ます。マジで。
高価な銀セットは勿体ない。回数の多い鉄の剣で充分。
避けてはクリティカル、避けてはクリティカルを連発し、今日も戦場を一人で瓦解させます。
次点で斧戦士。サジマジバーツと唱えて反応してくださる方、僕と握手!
間接攻撃?それってメロン味?
…「聖戦」のウォーリア+キラーボウくらいしか思いつきませんでした><

・モヒ
【直接攻撃系】傭兵Lv.3「…また、つまらないものを斬ってしまった」
ビジュアル的にはロン毛が妥当ですが、もう一人の傭兵ポジション・ナバール系はこちらで。
眉一つ動かさずにバッサバッサと敵を切り伏せていく仕事人。
だけど女の子には手出ししません。(シスターとか踊り子とか)
守備は低いけど、そこは素早さと技で勝負。キルソードで敵の屍を山と積んでいく。

モヒ傭兵「おい、そこの踊子。はぐれたか」
ツインテ踊子「そうなんだよぉ~ここの森、盗賊いっぱいで怖いんだよぉ~」
モヒ「…ついてこい。森を抜けた先に糸目王子の軍が来ているらしい。合流する」
ツインテ「え~~本当?糸目王子って有名人だよぉ!しかも知り合いなのかなあ~!?そういえばハナワなお兄さんも良く見たら格好いいね!でもその髪型じゃあちょっとモテカワ度ダウンかなぁ~?それに服装も地味ダサだし~」
モヒ「つべこべ言ってる暇はない!死にたくなければついてこい!つか覚えてろ…!
ツインテ「は~いごめんだよぉ~☆御礼に後で踊ってあげるね~♪」

ついカッとなった。モヒさんは何故かしまらないのが魅力。

【間接攻撃系】賢者Lv.3 装備:ライトニング・エルウィンド・リライブの杖
「帝国に抵抗する民を、見捨ててはおけないな」
いきなり「紋章の謎」から「聖戦の系譜」装備になりましたすみません。
最後は優秀な上級職のモヒ賢者で。
初期状態から回復も攻撃も出来る魔法のエキスパート。
直接攻撃が多い中、主力の後方で仲間を支援するスーパーサブ。
でも守備力が固い敵がボスだと、彼と魔導士ロン毛でフルボッコにしに行きます。
攻撃魔法なら「フォルセティ(シリーズ中1・2を争う強力な風魔法)」を持たせたい。

…と、異様に長くなってしまいました…すみません orz
また気が向いたら女性編も。
長文、ひとまず失礼いたします…ハチヤでした。

ナバールでござぁ~る っていうネタを以前ウチの相方が描いててですね、FEは一本もやってないモンだから「マルスはペガサスよりも早い機動力で敵陣の城に乗り込んでってまずは宝箱を全部漁ってくる」という相方のプレイを鵜呑みにしてしまってる人ですこんばんは。それ何て黒糸目。
何気に衣替えしているサイドバーのあんちゃんがカワユスです(*´・ω・*)

2009.04.30 02:28 URL | サワムラー #CqAjKjhU [ 編集 ]

FEキターー(・∀・)ーー!!!!
お待ちしておりました(笑)
自分はまともにプレイしたのは暗黒竜と紋章の謎だけですねー。
他は聖戦と聖魔をほんのちょっぴり…。

糸目王子!!ものすごく礼儀正しくてイメージぴったりです。
デフォ男→赤騎士系、ロン毛→緑騎士系にものすごく納得です。
まさにカインとアベルしか考えられん!でした(笑)
サジ・マジ・バーツにもビンカンに反応しますよ!
ヒゲ=オグマもあるある!と頷いてしまいます。
モヒ傭兵とツインテ踊り子のやりとりはナバールとフィーナですか?

FEはキャラのビジュアルの良さ=強さな気がしてます(笑)
あんまり例外がないような…。
成長率にしろ子供の強さにしろ結局は顔か!ってツッコんでます。

長文失礼いたしました。

2009.04.30 03:45 URL | ひろむ #mdSWlPdk [ 編集 ]

コメント有り難うございます( ´∀`)

>サワムラーさん
ナバールでござぁ~る懐かしいw
それで、お友だちの見解なのですが…概ね間違ってません(えー)「ブーツで機動力を上げたマルスでお宝ゲットだぜ大作戦」は…割と使える戦略なんですよ(笑)
他の強靱ユニットで戦闘片付けた方が堅いし!まさしくそれなんて黒糸m(ry
未体験なら是非!…と言いたいのですが、DSリメイク版プレイしていないので何とも(´・ω・`)ショボーン 良ゲーであるのは間違いないのですが、時間くいますしね。
兄ちゃんの季節感に気付いていただけて嬉しいです!


>ひろむさん
ようこそお越し下さいました。
暗黒竜プレイされてれば充分ですよ!リメイクされたら聖戦もオススメですよ~。
分析有り難うございます。そう言っていただけてホッとしました。赤緑と傭兵ズは押さえておきたかったのでこうなりました。

>ナバールとフィーナ
( ´ω`)b ビンゴです。あのツインテ改変でよく伝わったなと思いましたwそして突っ込んでくださる貴方にブラボー!つ三つ
FEは顔で選べばまず外さないですからねw
最近のは割と例外もあるみたいですけど…でも結局顔と若さですね!(爆破)

お二人とも有り難うございましたー!

2009.04.30 23:49 URL | ハチヤ #MJWiGxv6 [ 編集 ]

魔竜マー・ティに反応してしまった私はひとまず爆破されてきまs(爆破)

FE知らなくてごめんなさい…!
でももともとハイファンタジー畑の人間なので、こんな世界観大好きです!!
ソシアルナイト2人や傭兵と踊り子のやりとりにきゅんきゅんしますた(ぇ)。

圧倒的な機動力で宝箱を奪取しに行く糸目王子…w

2009.05.01 00:05 URL | 長井透流 #Qp1og8Po [ 編集 ]

コメント有り難うございました~

>長井団長さん

「あの魔竜…ヒゲ生えてやがる!」
マー・ティへの反応サンクスですw
タイトルにもなってるファイヤーエムブレム。これ、もらうと宝箱が開けられるようになるんですよ(爆)!なので、王子様は公にかっぱらいが認められt(ry

ハイファンタジー畑の方大歓迎&感激ですよ!
きゅんきゅんしていただけたら幸い!
そんな方にはエムブレムとタクティクスオウガをオススメしてます。どちらもいい作品なので、機会ありましたら触ってみてくださいね( ´∀`)
有り難うございました~!

2009.05.01 01:17 URL | ハチヤ #MJWiGxv6 [ 編集 ]

糸目クレリックがいたら
マイ嫁確実ですよハァハァ。


FE全作品制覇の四半どす。
一番好きな作品はSFCの紋章です。
こんばんは。

昔はFEでウェブサイト持ってたとか言っても
今のお知り合いさん達には信じてもらえませんが、
私のエムブレム魂は今でも不滅です。
なので後編が楽しみで仕方ありません。
ハチヤ様ご武運を。

ハチさんは
公式ページのFEミュージアム見た事ありますー?

2009.05.05 21:24 URL | プリースト四半 #9kA5knLA [ 編集 ]

>四半さん

こちらでははじめましてですよね?
いらっしゃいませです四半先輩!
まずはかけつけ「リフの傷薬」をどうぞ…。
クレリック糸目さんはテイクアウトでよろしいですか?

ミク等で四半さんのFE愛を存じていたので、来ていただけて感激です!
ウェブサイトもたれてたのは初耳ですが、作っておられたお気持ち分かります。
やりこんだらやりこむだけ愛着わく作品ですから…。
キューブ以降の作品以降はタイムリーで本体が持てなかったため遠ざかってましたが、自分も書いてて「も一回やりたいなあ…」とか思ってましたわ。
やるならやはり私も紋章ですね。後は聖戦と出来たら外伝のリメイクが(ry

ミュージアムは帰宅しだいお家のマックさんで閲覧してみます!
コメント&貴重な情報有難うございました!

2009.05.06 08:05 URL | ハチヤ #- [ 編集 ]












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://3373plugin.blog45.fc2.com/tb.php/429-c736466d

| ホーム |