妹「あんちゃん、元気かな…」
【ツン子はあんちゃんが心配な様子です】
【ツン子はあんちゃんが心配な様子です】
*
妹「…出張がてら中の人のお手伝いしてくるって言って早一ヶ月、あんちゃんまたお風邪引いてたらどうしよう…冬はいっつもお風邪でしんどそうなのにな…はふぅ、心配だよぅ」
ピンポーン(チャイム音)
妹「あ、はーい今行きます~・・・あ、あんちゃんからお手紙!あと、お菓子が一緒に来たよぅ!そばぼうろ!( *・ω・) …カンカンに入ってる、きっと高級品だよ~…あんちゃん、無理してないのかな~…お手紙、お手紙…」
ピリピリガササ
拝啓 ツン子へ
突然手紙を書いてしまってすまない。
本当なら先に電話をしたら良かったんだろうけど、それもままならない忙しさの中にいます。
だって、ツン子に電話してしまったら、あんちゃん電話を切りづらくなるし、きっと泣いてしまうから。
たった一月なのに、離れて暮らして既にホームシックを疑似体験しているけれど平気なので安心してください。
それに、ツン子がひもじい思いをしてるんじゃないかと思ったら、あんちゃんはおちおちお昼ごはんに買って食べてる木村屋の牛肉コロッケとバナナロールが喉につかえてしまいそうです。
この組み合わせなら、毎日食べても200円くらいでどうにかお腹いっぱいです。
なので、あんちゃんは奮発していつも頑張っているツン子にお菓子を送ります。
一番大きな箱にしましたが、お金はもう支払ったので心配せずに全部食べていいんだよ。
でもあんまり多すぎて湿気るなと思ったら、お隣さんたちと一緒に食べなさいね。
でも、ツン子が一番たくさん食べるようにね( ´ω`)
飲み物は会社のコーヒーをたらふく飲んでいるから平気です。
でも、いっぱい飲んで叱られてもいけないので、ちょこっとの粉でたらふくお湯を入れてアメリカンにしているので、心配はいらないよ。
パンとコロッケばかり食べてるんじゃないかって?
それも心配しなくていいからね。
あんちゃん、ちゃんと朝晩は自炊してお野菜もちゃんと食べているからな。
お弁当まで作る余裕がないのが痛いけれど、その分睡眠も取ってるしね。
ツン子はお金や食べ物や、後怖い対戦相手なんかに困らされてないかい?
もし、困った事があったらお隣さんか大家さんに相談しなさいね。
でも、もしどうにもならなくなったらあんちゃんはいつでも駆けつけるから、遠慮無く言うんだよ。
あと、ブログの方はもうしばらくこのままの状態が続きそうだと中の人がすんすん泣いていたので、あんちゃんももうしばらくはこっちでお手伝いする生活が続きそうです。
あんちゃんも寂しいけど、ツン子も辛抱出来る子だから大丈夫だとあんちゃんは信じています。
これが済んだら、帰ってまた一緒に早押ししに行こうな。
何かの折に暇がひょっこり出来たらいいね。
では、お元気で。
敬 具
…
妹「あんちゃん…まだお仕事、か…。心配だけど、きっと大ジョブだよね…。うん、うん、ツン子はバイト頑張って、勉強して、しっかりお家を守らなきゃ!よーっし、やるよ~」
( ´ω`)がいない、それだけでガランと広いお家の四畳半。
しかし、自分がいるから兄は働けている。
ツン子はそう思い、涙をぬぐうと拳を天井へ突き上げる。
それを聞いて、隣では男泣きに暮れるおひげの兄さんが感動のあまり鼻をかんでおりましたとさ…。
という訳で、もうしばらくこの状態が続きそうです( ´・ω・`)
今年の忙しさはちょっと異常…
いつも来てくださってる皆様、申し訳ございません。そして有り難うございます。
すみませんが、もうしばらくこのままゆるゆるとお待ちくださいませ。
ハチヤでした。
妹「…出張がてら中の人のお手伝いしてくるって言って早一ヶ月、あんちゃんまたお風邪引いてたらどうしよう…冬はいっつもお風邪でしんどそうなのにな…はふぅ、心配だよぅ」
ピンポーン(チャイム音)
妹「あ、はーい今行きます~・・・あ、あんちゃんからお手紙!あと、お菓子が一緒に来たよぅ!そばぼうろ!( *・ω・) …カンカンに入ってる、きっと高級品だよ~…あんちゃん、無理してないのかな~…お手紙、お手紙…」
ピリピリガササ
拝啓 ツン子へ
突然手紙を書いてしまってすまない。
本当なら先に電話をしたら良かったんだろうけど、それもままならない忙しさの中にいます。
だって、ツン子に電話してしまったら、あんちゃん電話を切りづらくなるし、きっと泣いてしまうから。
たった一月なのに、離れて暮らして既にホームシックを疑似体験しているけれど平気なので安心してください。
それに、ツン子がひもじい思いをしてるんじゃないかと思ったら、あんちゃんはおちおちお昼ごはんに買って食べてる木村屋の牛肉コロッケとバナナロールが喉につかえてしまいそうです。
この組み合わせなら、毎日食べても200円くらいでどうにかお腹いっぱいです。
なので、あんちゃんは奮発していつも頑張っているツン子にお菓子を送ります。
一番大きな箱にしましたが、お金はもう支払ったので心配せずに全部食べていいんだよ。
でもあんまり多すぎて湿気るなと思ったら、お隣さんたちと一緒に食べなさいね。
でも、ツン子が一番たくさん食べるようにね( ´ω`)
飲み物は会社のコーヒーをたらふく飲んでいるから平気です。
でも、いっぱい飲んで叱られてもいけないので、ちょこっとの粉でたらふくお湯を入れてアメリカンにしているので、心配はいらないよ。
パンとコロッケばかり食べてるんじゃないかって?
それも心配しなくていいからね。
あんちゃん、ちゃんと朝晩は自炊してお野菜もちゃんと食べているからな。
お弁当まで作る余裕がないのが痛いけれど、その分睡眠も取ってるしね。
ツン子はお金や食べ物や、後怖い対戦相手なんかに困らされてないかい?
もし、困った事があったらお隣さんか大家さんに相談しなさいね。
でも、もしどうにもならなくなったらあんちゃんはいつでも駆けつけるから、遠慮無く言うんだよ。
あと、ブログの方はもうしばらくこのままの状態が続きそうだと中の人がすんすん泣いていたので、あんちゃんももうしばらくはこっちでお手伝いする生活が続きそうです。
あんちゃんも寂しいけど、ツン子も辛抱出来る子だから大丈夫だとあんちゃんは信じています。
これが済んだら、帰ってまた一緒に早押ししに行こうな。
何かの折に暇がひょっこり出来たらいいね。
では、お元気で。
敬 具
…
妹「あんちゃん…まだお仕事、か…。心配だけど、きっと大ジョブだよね…。うん、うん、ツン子はバイト頑張って、勉強して、しっかりお家を守らなきゃ!よーっし、やるよ~」
( ´ω`)がいない、それだけでガランと広いお家の四畳半。
しかし、自分がいるから兄は働けている。
ツン子はそう思い、涙をぬぐうと拳を天井へ突き上げる。
それを聞いて、隣では男泣きに暮れるおひげの兄さんが感動のあまり鼻をかんでおりましたとさ…。
という訳で、もうしばらくこの状態が続きそうです( ´・ω・`)
今年の忙しさはちょっと異常…
いつも来てくださってる皆様、申し訳ございません。そして有り難うございます。
すみませんが、もうしばらくこのままゆるゆるとお待ちくださいませ。
ハチヤでした。
トラックバックURL↓
http://3373plugin.blog45.fc2.com/tb.php/558-67b76cb0
| ホーム |